アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

愛知県限定!令和7年度院内感染対策講習会で感染対策のプロを目指そう!

厚生労働省主催の令和7年度院内感染対策講習会(愛知県限定)が、オンラインで開催されます。役割に応じて3種類の講習会が用意され、1は指導的立場を担う病院向け、2は地域医療連携を担う病院・診療所等向け、3は行政機関(特に保健所)向けです。

講習会1は、施設長推薦が必要で、7月14日12時までに申込書と推薦書をメールで提出する必要があります。歯科外来診療感染対策加算4の研修にも該当します。

講習会2は、7月1日公開の厚生労働省ホームページから申込(受講料1,000円)が可能です。感染対策向上加算2・3、歯科外来診療感染対策加算2・4の研修にも該当します。

講習会3は8月頃より厚生労働省ホームページで公開され、申込不要です。

いずれもオンライン(1・2はeラーニング、3はYouTube)で、10月~2月末に配信予定です。受講証書はeラーニングシステムで電子交付されます。小規模施設からの積極的な参加を期待しています。詳細や申込方法は、愛知県保健医療局健康医務部医務課医療指導グループ(052-954-6275)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、院内感染対策の講習会、オンラインで受けられるんですね!しかも役割別にコースが分かれていて、すごく分かりやすくて助かります。特に、歯科外来診療感染対策加算の研修にも該当するってのが魅力的ですね。指導者向けコースは施設長の推薦が必要みたいだけど、頑張ってみようかな♪ 10月~2月と期間も余裕があって嬉しい!

そうですね、オンライン開催は忙しい医療従事者の方々にとって大変ありがたいですよね。特に小規模施設の先生方には負担が少なく済むので、積極的に参加して頂きたいですね。加算の研修にも対応しているのは、費用対効果も高く、参加するメリットが大きいと思います。もし推薦書等で何かお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー