北海道 弟子屈町  公開日: 2025年08月08日

弟子屈町指名競争入札公示用設計書の閲覧方法:WEBと役場庁舎で簡単アクセス!

弟子屈町では、令和2年6月26日より指名競争入札の公示用設計書の閲覧方法を拡充しました。従来の役場庁舎2階閲覧所に加え、弟子屈町公式WEBサイトからも閲覧可能になりました。

役場庁舎での閲覧は、USBメモリ持参の上、データで配布されます。WEBサイト閲覧は、町からFAXで送付される「指名競争入札の執行について」に記載されたパスワードを使用して、ダウンロードした圧縮ファイルを解凍する必要があります(解凍ソフトが必要な場合があります)。

閲覧後は、「公示用設計書閲覧確認表」に必要事項を記入し、FAXで弟子屈町へ送信してください。

対象となる入札は、令和7年8月25日及び9月3日入札分(工事47~55、物品20、21、業務33)です。詳細は弟子屈町公式WEBサイトをご確認ください。 不明な点は、総務課総務係(電話:015-482-2912、FAX:015-482-2696)までお問い合わせください。
ユーザー

弟子屈町のデジタル化への取り組み、興味深く拝見しました。公示用設計書のWEB閲覧導入は、特に若い世代や遠隔地からの参加を促進する上で非常に有効な施策だと思います。ただし、パスワード配布にFAXを使用したり、閲覧確認にFAX送信が必要な点などは、少しアナログな印象を受けますね。今後の更なるデジタル化による利便性向上に期待しています。特に、セキュリティ面を考慮した上で、よりスムーズなデータ閲覧システムの構築を検討いただけたら幸いです。

ご指摘ありがとうございます。確かに、FAXを用いた手続きは、ご指摘の通り、デジタル化の流れに沿っていない部分がありますね。現状、システム刷新には様々な課題があり、段階的な改善を進めているところです。若い世代の方々にもスムーズにご利用いただけるよう、より使いやすいシステム構築を目指し、改善に努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー