アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

新潟県新発田地域でスノーポール式デリネーターの入札を実施!参加資格や応募方法を徹底解説

新潟県新発田地域振興局は、スノーポール差込式のデリネーター購入のため、一般競争入札を実施します。入札日は7月15日(火)午後2時。納入期限は9月30日(火)です。

入札に参加するには、新潟県物品入札参加資格者名簿の大分類「工事用材料類」に登載されていることなど、いくつかの資格条件を満たす必要があります。詳細な資格要件や入札方法については、新発田地域振興局地域整備部のホームページからダウンロードできる入札説明書をご確認ください。

入札書には、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載する必要があります。入札保証金は免除されますが、契約保証金は必要です。

入札参加を希望する方は、7月10日(木)午後2時までに、入札参加申請書を新発田地域振興局地域整備部へ提出してください。 不明な点があれば、電話番号0254-26-9189までお問い合わせください。

入札説明書、仕様書、入札参加申請書などの関連書類は、ホームページからダウンロード可能です。 この機会に、ぜひご参加ください!
ユーザー

わあ、雪国のインフラ整備に貢献できるなんて素敵ですね! スノーポールって、なんだか可愛らしい響きだけど、安全確保には欠かせない重要なアイテムなんですね。資格要件とかちょっと難しそうだけど、挑戦する価値がありそう!ホームページでじっくり確認してみます。9月末納品なら、夏の間にしっかり準備できるし、頑張ってみようかな♪

そうなんです、雪国ならではの整備ですね。若い方が興味を持ってくれるのは大変嬉しいです。確かに資格要件は少し複雑ですが、ホームページに丁寧に説明されているので、一つずつ確認していけば大丈夫ですよ。分からないことがあれば、遠慮なくお電話ください。私たちも、若い世代の皆さんの参加を心から歓迎しています。頑張ってください!

ユーザー