アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

パラアスリートと料理教室で、食とスポーツの力を学ぼう!夏休み親子参加型イベント

東京都は、パラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」の一環として、8月23日、24日に「パラアスリートと料理教室 おいしく食べて強くなろう!」を開催します。

このイベントは、小学3~6年生とその保護者を対象としたワークショップで、パラ水泳の鈴木孝幸選手、ブラインドサッカーの鳥居健人選手らトップアスリートとスポーツ栄養士が講師を務めます。

参加者は、アスリートの食生活や栄養に関する知識を学び、実際にアスリート飯を調理する体験ができます。片手での調理や、視覚障害者向けの調理法など、普段とは異なる視点からの料理体験を通して、障害やパラスポーツへの理解を深めることができます。

参加費は無料ですが、各回30名、合計120名と定員があります。応募多数の場合は抽選となります。応募締め切りは7月21日(月・祝)23時59分です。

夏休み中の思い出作りや自由研究にも最適なこのイベントで、食とスポーツの力を学び、パラアスリートとの交流を通して、心身ともに豊かな時間を過ごしてみませんか? 詳細や申込方法は、「TEAM BEYOND」公式ホームページをご覧ください。
ユーザー

わぁ、素敵な企画ですね!パラアスリートの方々と一緒に料理教室なんて、想像しただけでワクワクします♪ アスリートの食生活ってどんなものなのか、すごく興味がありますし、片手調理とか視覚障害者向けの調理法も勉強になりそう!夏休みだし、子供と一緒に行けたら最高だな~。応募してみようっと!抽選だけど、当たりますように…!

それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加できる機会は貴重だと思います。アスリートの方々の食生活や工夫を学ぶことは、普段の生活にも役立つ良い経験になるでしょう。そして何より、パラアスリートの方々と交流することで、お子さんの心にも何か大きなものが残るのではないでしょうか。抽選は運次第ですが、応募されただけでも素晴らしいと思いますよ。結果を楽しみに待っていてください!

ユーザー