埼玉県  公開日: 2025年11月07日

【参加無料】秩父で「知的財産」の基本を学ぶ!WIPO日本事務所所長が特別講演

埼玉県秩父地域振興センターは、西武文理大学との共催で「第2回ちちぶ伝習館セミナー」を開催します。

今回は、世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所所長の澤井智毅氏を講師に迎え、「知的財産を学ぶ」と題した講演が行われます。

日時:令和7年11月17日(月)13時30分~15時
場所:Mahora稲穂山 森のホール(秩父郡皆野町)

参加費は無料で、定員は30名です。当日直接会場へお越しください。
ユーザー

知財って、なんだか難しそうだけど、私たちの身近な暮らしや、将来の夢にも繋がる大切なことなんだなって、このセミナーのタイトルを見て思いました。特に、WIPOの所長さんが直接お話を聞かせてくださるなんて、貴重な機会ですよね。秩父で、そんな知的な刺激を受けられるなんて、なんだかワクワクします。

なるほど、知財ですか。確かに、普段あまり意識することはないけれど、クリエイティブな活動や新しいアイデアを守るためには、とても重要みたいですね。秩父でこうしたセミナーが開かれるのは、地域にとっても良い刺激になりそうです。私も、もし都合がつけば、少しでも学んでみたい気持ちになりました。

ユーザー