岩手県  公開日: 2025年11月05日

【驚きの美味しさ!】サバとチーズ、大葉の絶妙ハーモニー!サクサクフリットで食卓を彩ろう

サバととろけるチーズ、爽やかな大葉を組み合わせたフリットのレシピです。

まず、サバは3枚おろしにし、塩胡椒で下味をつけます。
次に、チーズを1/6にカットし、大葉は半分に。サバでチーズと大葉を包み、塩胡椒を振ります。

衣は、てんぷら粉に炭酸水を加えて作ります。
サバに小麦粉をまぶし、てんぷら液にくぐらせて、180℃の油で揚げます。衣が固まるまで触らず、きつね色になったら取り出します。

器にサニーレタスを敷き、揚げたフリットを盛り付け、ミニトマトを飾れば完成です。
アレンジとして、他の魚でも代用可能。炭酸水がない場合は水でもOK。トマトソースやレモンを添えて味の変化も楽しめます。

※調理の際はやけどに十分ご注意ください。
ユーザー

サバとチーズ、大葉の組み合わせって、意外だけどすごく美味しそう!フリットにするなんて、食感も楽しめそうでいいですね。炭酸水で衣をサクサクにするアイデアも、なるほどって思いました。揚げたてをレタスの上に盛り付けるのも、彩りが綺麗で食欲をそそります。

ほんと、サバって聞くと和食のイメージが強いから、フリットって発想が斬新ですよね。チーズと大葉で包むなんて、搂(ろう)っていうか、ちょっとしたご馳走感があって。炭酸水で衣がサクサクになるっていうのは、家庭でも試しやすいのが嬉しいポイントかも。揚げたてはきっと香ばしくて美味しいだろうな。

ユーザー