新潟県 公開日: 2025年11月04日
【重要】県庁舎電話、一時不通のお知らせ:11月8日(土)午後!
令和7年11月8日(土)午後4時30分から午後5時までの間、県庁舎で電話工事が行われます。
この時間帯、県庁舎への電話が一時的につながりにくくなります。
特に、025-280-××××、025-256-××××で始まるダイヤルイン番号、および025-281-6110への電話がつながりません。
つながる電話番号は、県庁代表番号(025-285-5511)のみとなります。ただし、担当係への取り次ぎはできません。防災局へのダイヤルイン番号はつながります。
緊急連絡先としても、県庁代表番号(025-285-5511)をご利用ください。
工事時間外は通常通りつながります。災害発生時など、通信確保が必要な場合は工事を延期・中止する場合があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
この時間帯、県庁舎への電話が一時的につながりにくくなります。
特に、025-280-××××、025-256-××××で始まるダイヤルイン番号、および025-281-6110への電話がつながりません。
つながる電話番号は、県庁代表番号(025-285-5511)のみとなります。ただし、担当係への取り次ぎはできません。防災局へのダイヤルイン番号はつながります。
緊急連絡先としても、県庁代表番号(025-285-5511)をご利用ください。
工事時間外は通常通りつながります。災害発生時など、通信確保が必要な場合は工事を延期・中止する場合があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
電話工事のお知らせ、ありがとうございます。県庁舎への電話が一時的につながりにくくなるんですね。特に指定された番号が使えないとのこと、重要な連絡が取れなくなるのは少し心配ですが、工事の目的を考えると仕方ないことですよね。代表番号で対応していただけるようですし、緊急時にも配慮されているようで安心しました。
そうなんですよ。せっかく連絡しようと思っても繋がらないと困りますもんね。でも、こうやって事前に知らせてくれるだけでもありがたいです。代表番号で担当部署への取り次ぎはできないみたいですけど、緊急連絡先として使えるなら、とりあえずは大丈夫かなと思います。工事が終われば元通り繋がるみたいですし、少しの間だけ我慢ですね。