北海道 砂川市  公開日: 2025年08月12日

誰でも参加OK!地域交流と介護相談もできる「ひだまりカフェ」開催

砂川市で、認知症の方とそのご家族、地域住民の皆さんが気軽に集える「ひだまりカフェ」を開催します。

毎月第3火曜日の午後1時30分から3時30分まで、砂川市役所庁舎で開催。脳トレや情報交換、世間話などを通して、楽しい時間を共有できます。

介護予防に効果的なアクティビティを用意し、参加者同士の交流を深める場として活用できます。

認知症を抱える家族の会の方や、ささえあいセンターの専門職も参加しているので、介護に関する悩みや相談にも対応可能です。

途中入退室も自由なので、お気軽にご参加ください。予約も不要です。

8月19日(火)の開催を皮切りに、毎月開催予定です。

詳細や、その他のお問い合わせは、ささえあいセンター(0125-54-3077)までご連絡ください。 電話相談は24時間対応です。 ご参加をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、砂川市でそんな素敵な企画があるなんて知りませんでした!「ひだまりカフェ」、名前からしてあたたかくて、なんだか心がほっこりしますね。認知症の方とそのご家族、そして地域住民の方々が気軽に集える場があるって、本当に素晴らしいと思います。脳トレや情報交換もできるなんて、楽しみながら介護予防もできちゃうなんて一石二鳥ですよね! 第3火曜日の午後、予定空けて参加してみようかな♪ 気軽に相談できるのも安心ですし、24時間電話相談も心強いですね。

それは素晴らしいですね!若い方にも関心を持って頂けて嬉しいです。認知症は、ご本人だけでなくご家族にとっても大きな負担になりますからね。このような「ひだまりカフェ」のような地域ぐるみで支え合う仕組みは、本当に大切だと思います。 脳トレも効果的ですし、何より参加者同士の交流が活発になることで、孤独感の軽減にも繋がるでしょう。 若い世代の方にも関心を持って頂けることで、地域全体の理解が深まり、より良い地域社会が作られていくと思います。ぜひ、お気軽にご参加ください。何か困ったことがあれば、遠慮なくささえあいセンターにご連絡ください。

ユーザー