新潟県 公開日: 2025年10月30日
【上越市】旧高陽荘、一般競争入札で売却!広大な土地と建物、あなたのビジネスチャンスに?
新潟県教職員互助会は、旧新潟県教職員互助会館(高陽荘)を一般競争入札により売却します。
物件は上越市西城町三丁目に位置し、土地面積は約1,824.90平方メートル(測量中)、附属建物(鉄筋コンクリート造3階建)があります。地目は宅地、用途地域は商業地域です。
最低売却価格は20,680,000円(税抜き)で、土地が17,340,000円、建物が3,340,000円です。
現地説明会は令和7年11月21日(金曜日)に開催されます(要申込)。入札参加申込期間は令和7年11月21日(金曜日)から12月5日(金曜日)午後5時00分までです。
入札は令和7年12月12日(金曜日)午後1時30分に旧高陽荘2階ロビーで行われます。
物件の詳細や入札に関する情報は、新潟県教職員互助会のホームページで確認できます。
お問い合わせは、(一財)新潟県教職員互助会(電話:025-280-5599)まで。
物件は上越市西城町三丁目に位置し、土地面積は約1,824.90平方メートル(測量中)、附属建物(鉄筋コンクリート造3階建)があります。地目は宅地、用途地域は商業地域です。
最低売却価格は20,680,000円(税抜き)で、土地が17,340,000円、建物が3,340,000円です。
現地説明会は令和7年11月21日(金曜日)に開催されます(要申込)。入札参加申込期間は令和7年11月21日(金曜日)から12月5日(金曜日)午後5時00分までです。
入札は令和7年12月12日(金曜日)午後1時30分に旧高陽荘2階ロビーで行われます。
物件の詳細や入札に関する情報は、新潟県教職員互助会のホームページで確認できます。
お問い合わせは、(一財)新潟県教職員互助会(電話:025-280-5599)まで。
旧高陽荘、売却されるんですね。歴史ある建物がどんな風に生まれ変わるのか、ちょっと気になります。商業地域とのことなので、新しいお店とかできたら嬉しいな。現地説明会、参加してみようかな。
そうですね、どんな新しい活用がされるのか、僕も気になります。地域の活性化に繋がるといいですね。説明会、もし参加されたら、どんな様子だったかまた教えていただけると嬉しいです。