北海道 札幌市  公開日: 2025年10月30日

札幌市、共生社会実現へ新委員会発足!市民委員も募集

札幌市は、誰もがつながり合う共生のまちづくりを目指し、市長の附属機関として「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり委員会」を設置します。

この委員会は、共生社会実現に向けた施策の調査審議や意見表明を行います。現在、委員会の規則が公開されており、市民委員も募集予定です。

会議日程などは決まり次第、市からお知らせされます。

(※本文中に記載されているANAグループとの共同プロジェクト、各種お知らせ、令和4年度の取組、社会資本整備総合交付金事業、ユニバーサル展開プログラム、条例、シンポジウム、子ども向けワークショップ公募、ユニバーサルデザイン推進、出前講座、市役所内の取組、ユニバーサルFes、イベント出展者募集に関する具体的な内容は、この要約では触れられていません。)
ユーザー

札幌市が共生のまちづくり委員会を設置するんですね。誰もが孤立せず、安心して暮らせる社会って理想的だし、実現に向けて具体的な動きがあるのは心強いな。市民委員も募集するみたいだから、私も関われることがあれば積極的に参加したいなと思います。

共生のまちづくり、いい響きですね。札幌市がそんな取り組みを始めるなんて、なんだか温かい気持ちになります。市民委員の募集、私も注目しておこうかな。もし参加できたら、きっと色々な視点から意見が出そうですね。

ユーザー