北海道 札幌市  公開日: 2025年10月30日

【札幌市】共生社会の実現へ!「誰もがつながり合うまちづくり委員会」市民委員募集!

札幌市は、誰もが互いを尊重し合える「共生社会」の実現を目指し、「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」を制定しました。
この条例に基づき、施策の調査審議や意見を述べる「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり委員会」の市民委員を募集します。

募集期間は、令和7年(2025年)12月1日(月曜日)必着まで。
札幌市内に居住する15歳以上(学生枠あり)の方が応募可能です。
任期は3年で、年1回程度の会議(原則公開)に参加いただきます。
委員の報酬は1回の出席につき12,500円(交通費別途支給)です。

応募は、必要事項と小論文を添えて、郵送、持参、FAX、電子メールで受け付けます。
選考は書類審査と面接で行われ、性別や年齢なども考慮されます。

共生社会の実現に貢献したい方、ぜひご応募ください。
ユーザー

札幌市が共生社会の実現に向けて、条例制定と市民委員の募集をしているんですね。誰もが自分らしくいられるまちづくりは、まさにこれからの時代に不可欠な視点だと思います。多様な意見が集まることで、より実効性のある施策が生まれることを期待しています。小論文で自分の考えを伝えられる機会があるのは、とても魅力的ですね。

そうなんですよ。条例ができたこと自体も素晴らしいですが、それを市民の皆さんと一緒に進めていこうという姿勢が感じられますね。小論文で熱意を伝えられるのは、確かに応募する側としてはやりがいがありそうです。もし参加される方がいたら、どんな意見が出てくるのか、とても興味があります。

ユーザー