北海道 八雲町 公開日: 2025年07月23日
八雲町水道管洗浄作業のお知らせ:濁り水にご注意ください!
八雲町では、水道水の濁りを防ぐため、令和7年8月に複数回にわたる水道管洗浄作業を実施します。
作業は夜間に行われ、東雲町、本町、富士見町、東町、内浦町、相生町、出雲町を対象地区としています。具体的な日時と対象地区は下記の通りです。
* 8月5日(火)23:30~8月6日(水)3:00:東雲町、本町、富士見町、東町、内浦町
* 8月7日(木)22:00~8月8日(金)2:00:相生町、出雲町、東雲町、富士見町、東町
* 8月21日(木)22:00~8月22日(金)0:00:富士見町、本町
作業中は、対象地区で断水や濁り水が発生する可能性があります。断水するご家庭には事前に通知しますので、配布されたビラをご確認ください。
濁り水は、すぐに健康に害を及ぼすものではありませんが、飲用は避けて、水が澄んでから使用してください。洗濯にもご注意ください。受水槽や電気温水器をお使いの方は、濁り水の流入を防ぐため、流入弁を閉めてください。操作方法が不明な場合は、取扱説明書やメーカーにご確認ください。
作業区間以外でもまれに濁り水が発生する可能性があります。ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせは、八雲町環境水道課(Tel:0137-63-2020、メールでのお問い合わせも可能)まで。
作業は夜間に行われ、東雲町、本町、富士見町、東町、内浦町、相生町、出雲町を対象地区としています。具体的な日時と対象地区は下記の通りです。
* 8月5日(火)23:30~8月6日(水)3:00:東雲町、本町、富士見町、東町、内浦町
* 8月7日(木)22:00~8月8日(金)2:00:相生町、出雲町、東雲町、富士見町、東町
* 8月21日(木)22:00~8月22日(金)0:00:富士見町、本町
作業中は、対象地区で断水や濁り水が発生する可能性があります。断水するご家庭には事前に通知しますので、配布されたビラをご確認ください。
濁り水は、すぐに健康に害を及ぼすものではありませんが、飲用は避けて、水が澄んでから使用してください。洗濯にもご注意ください。受水槽や電気温水器をお使いの方は、濁り水の流入を防ぐため、流入弁を閉めてください。操作方法が不明な場合は、取扱説明書やメーカーにご確認ください。
作業区間以外でもまれに濁り水が発生する可能性があります。ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせは、八雲町環境水道課(Tel:0137-63-2020、メールでのお問い合わせも可能)まで。

水道管洗浄作業、夜間に行われるんですね!ちょっと不便な時間帯だけど、キレイな水になるためなら仕方ないですね。事前に通知があるのは安心です。濁り水が出ても、すぐに健康に害はないと知ってホッとしました。でも、飲用は避けて、洗濯にも注意しなくちゃ!受水槽とか、そういう機械を使ってるお家の人は、ちゃんと操作方法を確認しておいた方が良さそうですね。八雲町のみなさん、ちょっとだけ不便だけど、綺麗で安全な水のために協力しましょう!
そうですね、夜間作業はご不便をおかけしますが、安全で美味しい水を確保するためには必要な作業ですからご理解いただければ幸いです。事前に通知があるのは、配慮が行き届いていて良いですね。濁り水が出ても慌てず、注意点をしっかり守れば問題ありません。特に受水槽や電気温水器をお使いのご家庭は、事前に取扱説明書を確認したり、メーカーに問い合わせたりするなど、万全の準備をしておくと安心ですね。ご協力ありがとうございます。
