大阪府 四條畷市  公開日: 2025年10月24日

【大阪府】中小企業必見!高効率空調機導入で脱炭素&電気代削減を支援(二次公募開始)

大阪府は、中小事業者の脱炭素化と電気料金削減を支援するため、「令和7年度中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金(二次公募)」を実施します。

この補助金は、大阪府内で事業を運営し、既存の空調機を高効率空調機へ更新する中小事業者(個人事業主、法人等)が対象です。さらに、大阪府の脱炭素経営宣言登録制度に基づき、脱炭素経営宣言を行っていることが条件となります。

補助対象経費は、高効率空調機の設備費および工事関連費(撤去・処分費含む)です。補助率は対象経費の2分の1以内で、上限額は500万円、下限額は20万円です。

公募期間は令和7年11月4日(火)から11月28日(金)までで、先着順となります。郵送でのみ受付可能です。

詳細は、「申請先」または「令和7年度中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金(二次公募)」チラシをご確認ください。お問い合わせは、おおさかスマートエネルギーセンター(06-6210-9254)まで。
ユーザー

中小企業向けの脱炭素化支援、大阪府が二次公募を始めるんですね。高効率空調機への更新で電気代も削減できるなんて、経営者にとってはすごくありがたい制度だと思います。脱炭素経営宣言が必須条件っていうのが、企業の意識改革にも繋がっていて、未来を見据えた取り組みだと感じます。

そうですね、まさにその通りだと思います。環境に配慮しながら、コスト削減にも繋がるというのは、今の時代にとても合っている取り組みですよね。中小企業の方々にとっては、大きな後押しになるのではないでしょうか。

ユーザー