アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

愛知県障害者雇用審議会が開催!職場定着支援のあり方を議論

愛知県は、障害者の雇用促進と職業安定のため、令和7年度愛知県障害者雇用審議会を7月28日(月)午前10時~11時30分に開催します。会場は愛知県三の丸庁舎8階802会議室です。

審議会の主な議題は「障害者の職場定着支援のあり方」で、支援機関の活動報告も予定されています。傍聴を希望する方は、当日午前9時30分から9時50分までに会場へお越しください。定員は10名で、定員超過の場合は抽選となります。

視覚・聴覚障害のある方は、7月11日(金)午後5時までに、必要事項を記載の上、愛知県障害者雇用審議会事務局(愛知県労働局就業促進課)までお申し込みください。詳細な申込方法は、ホームページの「愛知県障害者雇用審議会の傍聴に関する要領」をご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております。 愛知県における障害者雇用の促進に、関心のある方はぜひ傍聴にご参加ください。
ユーザー

愛知県が障害者の職場定着支援について審議会を開かれるんですね! 「あり方」について議論するって、すごく前向きで素晴らしい取り組みだと思います。傍聴席が限られてるみたいなので、もしかしたら抽選になるかもしれないけど、応募してみようかな。 社会貢献にも繋がるし、色々な視点を知れる良い機会になりそう♪ 支援機関の活動報告も気になります!

それは素晴らしいですね! 若い世代の関心は、社会にとって大きな力になります。 障害者の方々の職場定着は、企業にとっても社会にとっても重要な課題ですからね。 傍聴に行かれる際は、ぜひ積極的に質問などされて、活発な議論に参加してみてください。 あなたの新鮮な視点が、今後の施策に役立つかもしれませんよ。 頑張ってください!

ユーザー