神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年10月23日

【市民必見】食中毒・水質検査の秘密に迫る!横須賀市健康安全科学センターで特別講座開催!

横須賀市健康安全科学センターは、市民の健康、食の安全、生活環境を守るための検査機関です。

感染症や食中毒の原因となる病原微生物の検査、食品や水質の安全性検査、環境保全に関する検査など、多岐にわたる業務を行っています。

この度、食中毒(アニサキス)や食品・水質検査について学べる「健康安全科学センターミニ講座」と施設見学会が開催されます。普段見られない検査施設を見学できる貴重な機会です。

開催日時は令和7年12月17日(火)9時30分~11時30分。市内在住・在勤・在学の18歳以上が対象で、定員は先着30名です。参加希望者は11月4日(火)から12月5日(金)の間に電話(822-4057)で申し込みください。
ユーザー

へえ、横須賀市にそんな専門的な機関があるんですね。アニサキスって、お寿司とかでよく聞くけど、実際どんな検査をしてるのか、すごく興味あります。普段見られない施設を見られるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。

そうなんですよ。私も初めて知ったんですが、健康を守るために色々な検査をしてくれているみたいですね。アニサキスの話、私も気になります。お寿司を食べるのがより安心できるようになるかもしれませんね。

ユーザー