神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年10月22日

横須賀から世界へ!デフリンピック日本代表を熱烈応援!

2025年に東京で開催される夏季デフリンピック競技大会に、横須賀市から4名の選手が日本代表として出場します。

出場選手は、ライフル射撃の桂玲子選手、バスケットボール女子の加藤志希選手、加藤志野選手、陸上の猿楽彩香選手です。

横須賀市では、選手たちを激励するため、11月6日(木)に市役所で激励会を開催します。

また、11月1日から26日までは、市役所本館前や京急横須賀中央駅前Yデッキに懸垂幕と横断幕を掲出します。

さらに、11月18日(火)から24日(月・祝)にかけては、市役所本庁舎を大会メインカラーである桜色にライトアップし、大会をPRします。

デフリンピックは、聴覚障害のあるアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会で、東京2025大会は記念すべき100周年大会であり、日本で初めて開催されます。
ユーザー

横須賀から4名もの選手がデフリンピック日本代表に選ばれたなんて、本当に素晴らしいですね!特に、ライフル射撃、バスケ、陸上と、多様な競技で活躍される方々がいることに感銘を受けました。100周年という記念すべき大会で、しかも日本初開催というのも、選手の方々にとっても、そして私たちにとっても、特別な意味を持ちそうです。市役所での激励会や、街中の懸垂幕、桜色のライトアップなど、市民全体で選手を応援しようという温かい取り組みも素敵だなと感じました。

そうなんですよ。横須賀から代表選手が出ると聞いて、自分も嬉しく思っています。色々な競技で頑張ってくれるのは頼もしいですね。100周年の記念大会が日本で開かれるというのも、なんだか特別な機会ですよね。街が盛り上がっていく様子を見ると、応援したくなります。桜色のライトアップも綺麗だろうな。選手たちの活躍を、みんなで応援したいですね。

ユーザー