北海道 名寄市  公開日: 2025年10月28日

名寄市で日本語を学ぼう!地域との交流も深まる「にほんごひろば」&日本語教室開催

名寄市では、地域に暮らす外国人の皆様を対象に、生活に必要な日本語の習得と地域住民との交流を促進する「にほんごひろば」を開催します。

「にほんごひろば」は交流型の日本語教室で、参加無料、申し込み不要です。
開催予定は以下の通りです。

* **日時:** 2025年11月8日(土) 10:00~11:30
**場所:** 駅前交流プラザ「よろーな」(名寄市東1条南7丁目1-10)
* **日時:** 2025年11月29日(土) 10:00~11:30
**場所:** 北海道立サンピラーパーク サンピラー交流館(名寄市字日進147)
※この回ではカーリング体験も行います。

また、日本語能力試験N3合格を目指す「日本語教室」も開催しています。
詳細はPDFまたは外部サイトをご確認ください。

お問い合わせは、名寄市総合政策部交流推進課交流推進係まで。
電話: 01654-3-2111
ユーザー

名寄市で外国籍の方を対象とした「にほんごひろば」が開催されるんですね。日本語を学びながら地域の方と交流できるなんて、とても素敵な機会だと思います。特にカーリング体験ができる回は、さらに親睦が深まりそうで魅力的ですね。こうした取り組みが、地域社会の多様性と包容性を育む一助となることを期待しています。

おお、それは良いですね。地域に新しい仲間が増えるのは嬉しいことですし、日本語を学ぶ機会があるのは、皆さんが暮らしやすくなるための大きな一歩だと思います。カーリング体験、面白そうですね!参加される方が、名寄での生活をより豊かに感じられるといいなと思います。

ユーザー