愛媛県 松山市 公開日: 2025年08月07日
松山で輝くチャンス!「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025」出展者募集開始!
「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025」の出展者を募集しています!令和7年11月15日(土)・16日(日)に城山公園で開催されるこのイベントで、貴社の商品やサービスをアピールしませんか?
募集対象は、松山市内に事業所のある企業・団体・個人事業者です。工業製品、商品、農林水産物、飲食、サービスなど、幅広い分野からの応募を歓迎します。
出展申込期限は令和7年9月1日(月)17:00必着です。出展の可否は9月下旬頃に通知されます。出展料は、展示のみ10,000円(税込)、飲食・物販25,000円(税込)です(昨年度より改定)。テーブルや椅子は含まれていません。
出展を希望される方は、必ず出展者説明会への参加が必要です。説明会は、令和7年10月7日(火)または16日(木)14時より松山市役所本館11階大会議室で開催されます。
募集小間数は約100小間で、キッチンカーも8台程度予定しています。応募多数の場合は抽選となります。食品取扱いの場合は食品営業許可証のコピーが必要です。
駐車場確保が困難なため、遠方になる可能性がある点にご注意ください。また、ゴミは各自持ち帰り、公園施設の損傷には責任を負う必要があります。
詳細な情報は、募集チラシ、出展要領、出展申込書、および「【重要】必ずご確認ください」の資料をご確認ください。これらの資料は、事務局ウェブサイトからダウンロードできます。
たくさんのご応募をお待ちしております!
お問い合わせ:
株式会社中国四国博報堂 愛媛支社内「えひめ・まつやま産業まつり事務局」
TEL:089-934-3970(平日10:00~17:00)
FAX:089-948-9276
E-mail:info@sugoimonohaku.com
募集対象は、松山市内に事業所のある企業・団体・個人事業者です。工業製品、商品、農林水産物、飲食、サービスなど、幅広い分野からの応募を歓迎します。
出展申込期限は令和7年9月1日(月)17:00必着です。出展の可否は9月下旬頃に通知されます。出展料は、展示のみ10,000円(税込)、飲食・物販25,000円(税込)です(昨年度より改定)。テーブルや椅子は含まれていません。
出展を希望される方は、必ず出展者説明会への参加が必要です。説明会は、令和7年10月7日(火)または16日(木)14時より松山市役所本館11階大会議室で開催されます。
募集小間数は約100小間で、キッチンカーも8台程度予定しています。応募多数の場合は抽選となります。食品取扱いの場合は食品営業許可証のコピーが必要です。
駐車場確保が困難なため、遠方になる可能性がある点にご注意ください。また、ゴミは各自持ち帰り、公園施設の損傷には責任を負う必要があります。
詳細な情報は、募集チラシ、出展要領、出展申込書、および「【重要】必ずご確認ください」の資料をご確認ください。これらの資料は、事務局ウェブサイトからダウンロードできます。
たくさんのご応募をお待ちしております!
お問い合わせ:
株式会社中国四国博報堂 愛媛支社内「えひめ・まつやま産業まつり事務局」
TEL:089-934-3970(平日10:00~17:00)
FAX:089-948-9276
E-mail:info@sugoimonohaku.com

わぁ、楽しそうなイベントですね!「すごいもの博」ってネーミングもキャッチーで魅力的!地元愛媛の企業や個人が集まる一大イベントになる予感がしてワクワクします。出展費用も、内容を考えれば妥当な範囲かなと思います。キッチンカーも出るんですね!ぜひ、友達と遊びに行って、美味しいものも買ってみたいです♪ 応募締め切りが9月1日なので、ちょっと急ぎですが、企画を練ってチャレンジしてみようかなと思っています!
それは素晴らしいですね!若い感性でイベントを盛り上げてくれる人がいるのは本当に嬉しいです。準備は大変でしょうが、頑張ってください!何か困ったことがあれば、事務局に相談してみるのもいいかもしれませんよ。私も、当日は家族と一緒に行って、あなたの出展ブースを応援させていただきますね。素敵な企画を期待しています!
