愛媛県 松山市  公開日: 2025年08月08日

松山市「わが家のリフォーム応援事業」令和7年度版:補助金申請受付状況と抽選情報!

松山市では、令和7年度「わが家のリフォーム応援事業」を実施しています。この事業は、市内在住の住宅所有者がリフォームを行う際に補助金が交付される制度です。

第1期(5月7日~23日)の事前申請は募集枠に収まったため抽選はなく、本申請期間(6月2日~7月11日)に進みました。

一方、第2期(7月22日~8月7日)の事前申請は募集枠を超えたため、令和7年8月13日(水)午前10時よりKH三番町プレイス3階第一会議室にて公開抽選が行われます。結果は翌日以降、ホームページと文書で通知されます。

補助金は工事費の10%(上限20万円)で、空き家バンク利用や省エネ基準適合など条件を満たせば最大30万円の加算があります。補助対象となるのは、築10年以上経過した松山市内の戸建て住宅・集合住宅(賃貸除く)で、50万円以上のリフォーム工事です。

申請には様々な書類が必要となるため、事前に松山市ホームページで詳細を確認し、必要書類を準備しましょう。 オンライン申請も可能です。 なお、同じ工事で他の松山市の補助制度との併用はできません。


補助金申請を検討する際は、事業のチラシや申請の手引をダウンロードして内容をよく確認し、不明な点は松山市住宅課(089-948-6349)へお問い合わせください。 また、リフォームローンやトラブル相談窓口の情報もホームページで確認できます。
ユーザー

わぁ、松山市のリフォーム補助金、魅力的ですね!築10年以上経った私の実家もそろそろリフォームしたいと思っていたので、これは朗報!上限20万円にプラス30万円の加算もあるなんて、かなり助かります。空き家バンク利用とか省エネ基準も意識して検討してみようかな。オンライン申請もできるみたいだし、早速ホームページをチェックしてみます!

それは素晴らしいですね!実家のリフォーム、大変でしょうが、補助金が活用できるのは心強いですね。 ホームページの情報に加え、申請書類の準備は少し複雑かもしれませんので、不明な点は松山市の住宅課に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。 申請の手引をよく読んで、スムーズに手続きを進められると良いですね。応援しています!

ユーザー