宮城県 亘理町 公開日: 2025年10月28日
蛭塚の自然を体感!鳥の海で植物・昆虫観察会
亘理町荒浜の鳥の海に浮かぶ蛭塚で、自然観察会が開催されます。
NPO法人わたりグリーンベルトプロジェクト代表理事の東聖史氏が講師を務め、湿地の植物や昆虫について解説します。
日時:令和7年11月22日(土)10時~12時(荒天時11月29日(土))
場所:蛭塚(集合場所:亘理町B&G海洋センター艇庫)
定員:20名(小学生以下は保護者同伴)
参加費:無料
服装・持ち物:長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手、タオル、飲み物
申込期限:11月14日(金)
申込方法:ウェブサイトまたは郷土資料館へ電話
問い合わせ:郷土資料館(電話 0223-34-8701)
東日本大震災からの復旧が進む蛭塚で、亘理町の豊かな自然に触れてみませんか。
NPO法人わたりグリーンベルトプロジェクト代表理事の東聖史氏が講師を務め、湿地の植物や昆虫について解説します。
日時:令和7年11月22日(土)10時~12時(荒天時11月29日(土))
場所:蛭塚(集合場所:亘理町B&G海洋センター艇庫)
定員:20名(小学生以下は保護者同伴)
参加費:無料
服装・持ち物:長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手、タオル、飲み物
申込期限:11月14日(金)
申込方法:ウェブサイトまたは郷土資料館へ電話
問い合わせ:郷土資料館(電話 0223-34-8701)
東日本大震災からの復旧が進む蛭塚で、亘理町の豊かな自然に触れてみませんか。
わあ、蛭塚での自然観察会、とっても惹かれます!鳥の海って響きも素敵だし、湿地の植物や昆虫について専門家の方から学べるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。東日本大震災からの復興の地で、生命の息吹を感じながら自然と触れ合える機会、貴重だと思います。無料なのも嬉しいですね。
お、いいですね!自分もそういった自然に触れる機会って、最近なかなかなくて。湿地の植物とか昆虫って、普段あまり意識しないけど、きっと知らない世界が広がっているんでしょうね。講師の方のお話も聞けるなら、すごく勉強になりそう。復興の地で、そういう活動が行われているのも、なんだか温かい気持ちになります。