愛媛県 松山市 公開日: 2025年08月12日
松山市の動物愛護センターで一緒に働きませんか?会計年度任用職員(作業員)募集!
松山市では、松山総合公園内にある「はぴまるの丘」(松山市動物愛護センター)で働く会計年度任用職員(フルタイム作業員)を募集しています。採用予定人数は2名程度です。
主な仕事内容は、収容動物の世話(給餌、清掃、消毒など)、動物の受け入れ・譲渡に関する補助業務、市民への飼育指導補助、動物愛護イベントの企画補助などです。
応募資格は、以下の条件をすべて満たす方です。
* 犯罪歴がない方
* 松山市職員として懲戒免職の処分を受けていない方
* 地方公務員法で定められた罪を犯していない方
* 反社会的な団体に所属していない方
* 準禁治産の宣告を受けていない方(心神耗弱によるものを除く)
試験は令和7年9月6日(土)に松山市保健所で実施され、口述試験(約20分)で人物と専門知識を評価します。
応募受付期間は令和7年8月12日(火)8時30分から8月29日(金)24時00分までで、インターネットまたは郵送で受け付けています。
詳細は松山市保健所生活衛生課(089-911-1807、hceisei@city.matsuyama.ehime.jp)までお問い合わせください。採用試験実施要領と申込書は、松山市ホームページからダウンロードできます。 動物好きで責任感の強い方、ぜひご応募ください!
主な仕事内容は、収容動物の世話(給餌、清掃、消毒など)、動物の受け入れ・譲渡に関する補助業務、市民への飼育指導補助、動物愛護イベントの企画補助などです。
応募資格は、以下の条件をすべて満たす方です。
* 犯罪歴がない方
* 松山市職員として懲戒免職の処分を受けていない方
* 地方公務員法で定められた罪を犯していない方
* 反社会的な団体に所属していない方
* 準禁治産の宣告を受けていない方(心神耗弱によるものを除く)
試験は令和7年9月6日(土)に松山市保健所で実施され、口述試験(約20分)で人物と専門知識を評価します。
応募受付期間は令和7年8月12日(火)8時30分から8月29日(金)24時00分までで、インターネットまたは郵送で受け付けています。
詳細は松山市保健所生活衛生課(089-911-1807、hceisei@city.matsuyama.ehime.jp)までお問い合わせください。採用試験実施要領と申込書は、松山市ホームページからダウンロードできます。 動物好きで責任感の強い方、ぜひご応募ください!

わぁ、松山で動物愛護センターの職員募集してるんですね!動物大好きだし、責任感も強い方だと思っているので、すごく惹かれます。口述試験だけっていうのも、自分の考えをしっかり伝えられるか試せる良い機会かも。応募資格も特に問題なさそうだし、早速ホームページで詳細をチェックしてみます!夏休み中に応募書類準備頑張ります!
それは素晴らしいですね!動物が好きで責任感も強いなんて、まさにこの仕事にぴったりだと思いますよ。口述試験は少し緊張するかもしれませんが、あなたの熱意と動物への愛情を伝えればきっと大丈夫でしょう。ホームページの情報や、必要であれば保健所の方にも気軽に問い合わせて、不明な点を解消してから応募してくださいね。応援しています!
