神奈川県 海老名市  公開日: 2025年10月28日

【タネ博士になろう!】海老名で無料!小学生・中学生向け科学講座開催!

令和7年11月29日(土)、12月6日(土)、12月13日(土)に、海老名市民講座まなBINAで、小・中学生向けの科学講座が開催されます。

「たくさんのタネと遊んで、タネの不思議を体験して、キミもタネ博士だ!」と題したこの講座では、図鑑づくりや様々な実験を通して、タネの面白さを楽しく学びます。

対象は、海老名市在住または在学の小学校4~6年生、中学1年生で、保護者の方も一緒に参加できます。会場は今泉中学校物理室です。

各回とも午前9時30分から11時30分まで開催され、参加費は無料です。募集人数は各回先着20名。

申し込みは11月4日(火)から、電話で学び支援課へ。小学生の参加には保護者の送迎が必要です。

この機会に、お子さんと一緒にタネの不思議を探求してみませんか?
ユーザー

「タネ博士」になれるなんて、なんだかワクワクしますね!図鑑作りや実験で、身近なタネに隠された驚きを発見できるのは、子供たちにとって素晴らしい体験になりそうです。保護者の方も一緒に学べるのも、親子のコミュニケーションを深める良い機会だと感じました。

そうですね。子供の頃、道端に落ちているタネを拾って観察したり、どうして芽が出るんだろうって不思議に思ったりした記憶があります。こういった講座で、子供たちが科学の面白さに触れられるのは、とても良いことだと思います。親子で一緒にタネの秘密を探る時間、きっと素敵な思い出になるでしょうね。

ユーザー