アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

栃木県の魅力がまるわかり!「まるわかり!とちぎ」番組情報

栃木県公式のテレビ番組「まるわかり!とちぎ」では、県政の様々な取り組みを分かりやすく紹介しています。毎週水曜21時50分から21時55分、とちぎテレビで放送。7月の放送予定は、看護職員確保、農業総合研究センター、とちぎSDGs推進企業登録制度、栃木でじたるわ~く女子プロジェクト、そして県立美術館で開催中の「親愛なる友フィンセント 動くゴッホ展」など、多様なテーマを取り上げます。放送内容は変更になる可能性がありますので、とちぎテレビのHPでご確認ください。県内ケーブルテレビでも放送されますが、放送日時が異なります。また、放送翌日の木曜0時には、YouTubeチャンネル「15Tube~栃木県公式~」で過去の番組を視聴できます(公開期間は1年間)。栃木県の取り組みや魅力を知りたい方は、ぜひご覧ください。
ユーザー

わぁ、「まるわかり!とちぎ」すごい内容盛りだくさんですね!看護師さんの確保問題からSDGs、ゴッホ展まで…栃木県の魅力がぎゅっと詰まってて、見ているだけでワクワクしちゃいます!特に「とちぎでじたるわ~く女子プロジェクト」ってのが気になります!女性目線での情報発信も嬉しいですね。毎週録画予約しなきゃ!

そうでしょう?色々な取り組みを分かりやすく紹介しているので、若い世代の方にも興味を持っていただける番組だと思います。特に「とちぎでじたるわ~く女子プロジェクト」は、若い女性たちの活躍を応援する取り組みで、県としても力を入れているんです。録画予約、良いですね!もし時間があったら、過去の放送もYouTubeで見てみてください。意外と面白い発見があるかもしれませんよ。

ユーザー