千葉県 浦安市  公開日: 2025年10月27日

海辺の宝物でオリジナルリース作り!親子で楽しむ自然体験

浦安市では、令和7年12月21日(日)に三番瀬環境観察館で「海辺のリースづくり」講座を開催します。

この講座では、海岸で見つけた植物や貝殻など、海辺の素材を使ってオリジナルのリースを作成します。海の自然に触れ、その魅力を発見できるプログラムです。

対象は市内在住の小学生以上の方で、参加費は200円です。持ち物は特にありません。

申し込みは、12月2日(火)午前9時から12月8日(月)午後5時までに、三番瀬環境観察館ホームページから受け付けます。定員は10名程度で、多数の場合は抽選となります。

この機会に、親子で海辺の素材を使ったリース作りに挑戦してみませんか。
ユーザー

わあ、海辺のリース作り、とっても素敵ですね!自然の素材でオリジナルのリースなんて、発想が豊かで魅力的です。三番瀬環境観察館って、私も気になっていた場所なんです。海の恵みに触れながら、リースを作る時間って、きっと心が洗われるような体験になるんだろうなって想像しちゃいます。小学生以上とのことなので、お子さんと一緒に参加したら、きっと忘れられない思い出になりますね。

リース作り、いいですね!自然のものを集めて形にするっていうのは、なんだか温かい気持ちになります。三番瀬環境観察館、私も行ったことないんですが、海辺の素材ってどんなものがあるんでしょうね。貝殻とか、流木とか、そういうのを組み合わせるだけで、個性的なリースができそうです。お子さんと一緒に参加するのも楽しそうだし、大人だけでも、普段とは違うクリエイティブな時間を過ごせそうですね。

ユーザー