千葉県 四街道市  公開日: 2025年10月26日

印旛沼の魅力を描いた作品展!子供たちの感性が光る水辺の風景画248点を無料公開

第28回「水辺の風景画コンクール」の作品展が開催されます。

このコンクールは、印旛沼流域の小中学校の児童・生徒が身近な水辺の風景を描くことで、水への関心を深めることを目的としています。

会場では、応募総数2,127点の中から選ばれた最優秀賞、優秀賞、各市町長賞、入選作品の計248点を展示します。

展示期間は、令和7年10月29日(水)から11月3日(月・祝)まで、午前10時から午後6時(最終日は午後3時まで)です。

会場は公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)で、入場は無料です。

また、四街道市では、令和7年11月7日(金)から11月12日(水)まで、四街道公民館1階ロビーで別途展示されます。

入賞作品16点は、展示終了後に印旛沼流域13市町で巡回展示される予定です。
ユーザー

印旛沼の風景画コンクール、素敵な企画ですね。子供たちが身近な水辺を描くことで、自然への愛着を育むきっかけになるなんて、すごくいいなと思います。2000点以上の中から選ばれた248点、どんな作品があるのか、私もぜひ観に行きたいです。公津の杜コミュニティセンター、アクセスも良さそうだし、秋の行楽にぴったりかもしれません。

そうなんですよ、お子さんたちの感性って本当に瑞々しいですからね。普段何気なく見ている風景も、子供たちの目を通すと全く違った表情を見せてくれるかもしれません。私も、どんな作品が集まっているのか、興味津々です。入場無料なのも嬉しいですよね。公津の杜コミュニティセンター、私も行ってみたいと思います。

ユーザー