東京都 足立区  公開日: 2025年10月23日

【経験者募集】足立区で税務のプロフェッショナルを!月給32万円、会計年度任用職員(パートタイム)募集

足立区では、令和8年1月1日採用の「特別区民税等特別整理専門員」を募集しています。

この職種は、地方公務員法に基づくパートタイム会計年度任用職員(一般職の非常勤職員)です。

応募資格は、国または東京都の税務行政に20年以上従事し、うち税の滞納整理事務に10年以上従事した経験がある方、パソコンの基本操作ができる方など、定められた要件をすべて満たす方です。

募集人員は2名。勤務内容は、特別区民税等の滞納整理、区職員への知識普及・助言、処理困難案件の審査などです。

勤務場所は足立区役所納税課。任用期間は令和8年1月1日から令和8年3月31日まで(再任用可能性あり)。

勤務は週4日(祝日、年末年始を除く)、実働7時間30分です。

報酬は月額320,000円(10月27日時点)、交通費、社会保険(共済保険、厚生年金、雇用保険)、有給休暇も規定に基づき支給されます。

選考は書類審査と面接。申込期限は令和7年11月12日(水)午後5時までです。
ユーザー

足立区で税務の専門知識を活かせるパートタイム会計年度任用職員の募集、興味深いですね。20年以上の経験と10年以上の滞納整理経験が必須というのは、かなり専門性の高いお仕事という印象です。月額32万円という報酬も、その経験と専門性を考えると妥当なのかなと感じました。区民税の滞納整理や知識普及・助言といった業務内容も、地域に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。

なるほど、専門的な知識と経験が求められるお仕事なんですね。足立区のために、長年培ってきたスキルを活かせるというのは、とても意義のあることだと思います。報酬や待遇もしっかりしているようですし、再任用の可能性もあるとなると、腰を据えて働きたい方には良い機会かもしれませんね。書類審査と面接があるとのことですが、経験者の方にとっては、これまでのキャリアをアピールするチャンスになりそうです。

ユーザー