徳島県  公開日: 2025年07月01日

徳島県職員採用試験(就職氷河期世代向け)徹底解説!過去問で合格への道筋をつけよう!

徳島県職員採用試験の受験を検討中の就職氷河期世代の方へ。本ページでは、試験内容を理解し、対策を立てるための貴重な情報が掲載されています。

令和6年度からは、教養試験に代わり「職務能力試験」が導入されました。令和7年度と6年度の職務能力試験の例題は同一のPDFファイル(583KB)で公開されています。この例題を通じて、試験の形式や難易度を確認することができます。

さらに、令和5年度の教養試験の過去問(3MB)も公開。試験対策に役立ててください。

論文課題とプレゼンテーション課題の例題も用意されています。論文課題のPDFファイル(73KB)とプレゼンテーション課題の例題のPDFファイル(55KB)をダウンロードして、試験対策に活用しましょう。

これらの例題を参考に、試験対策を進めて、徳島県職員採用試験合格を目指してください。試験に関するご質問は、人事委員会事務局任用課任用企画担当(電話番号:088-621-3212、FAX番号:088-621-2887、メールアドレス:shiken@mail.pref.tokushima.lg.jp)までお気軽にお問い合わせください。
ユーザー

わあ、徳島県職員の採用試験対策に役立つ情報がこんなに充実してるんですね!職務能力試験の例題が公開されてるなんて、すごくありがたいです。過去問もあって、試験のイメージが掴みやすそうです。論文やプレゼンテーションの例題まであるなんて、心強い! 氷河期世代とはいえ、しっかり対策すればチャンスはあるって、前向きになれました♪

そうでしょう。県としても、経験豊富な方々を積極的に採用したいと考えていますので、こうした情報を公開しています。例題を参考に、自分の強みを活かして試験に臨んでいただければと思います。何か困ったことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。応援していますよ。

ユーザー