千葉県 浦安市 公開日: 2025年10月25日
【0歳児ママ必見!】絵本・わらべうた・写真撮影も!高洲児童センター「赤ちゃんサロン」でリフレッシュ&情報交換
高洲児童センターでは、歩き始めるまでの赤ちゃんとその保護者、妊婦さんを対象とした「赤ちゃんサロン」を毎月開催しています。
11月は、5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)の午前10時20分から11時40分まで、ふれあいルームにて実施。
お母さん同士の情報交換やおしゃべりでリフレッシュできるほか、保育士による育児・保育園入園相談も受けられます。
毎回11時頃からは、絵本、わらべうた、ふれあい遊びがあり、6ヶ月の誕生日(ハーフバースデー)の写真撮影もいつでも可能です。
母子手帳の手形・足形も取れるので、母子手帳を持参してお越しください。
参加は自由で、入退室も好きな時間でOK。児童センター利用カード、飲み物、ハンカチ、バスタオルをお持ちください。申し込みは直接会場へ。
11月は、5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)の午前10時20分から11時40分まで、ふれあいルームにて実施。
お母さん同士の情報交換やおしゃべりでリフレッシュできるほか、保育士による育児・保育園入園相談も受けられます。
毎回11時頃からは、絵本、わらべうた、ふれあい遊びがあり、6ヶ月の誕生日(ハーフバースデー)の写真撮影もいつでも可能です。
母子手帳の手形・足形も取れるので、母子手帳を持参してお越しください。
参加は自由で、入退室も好きな時間でOK。児童センター利用カード、飲み物、ハンカチ、バスタオルをお持ちください。申し込みは直接会場へ。
赤ちゃんサロン、毎月開催されているんですね。妊婦さんや、まだ歩き始めない赤ちゃんとお母さんたちが、安心して交流できる場があるのは心強いです。絵本やわらべうた、ふれあい遊びに加えて、保育士さんへの育児相談もできるなんて、至れり尽くせりですね。ハーフバースデーの写真撮影や母子手帳への手形・足形も、素敵な思い出になりそうです。
そうなんですよ。こういった地域の集まりは、初めてのお子さんを持つお母さんたちにとって、本当にありがたい存在だと思います。情報交換もそうですけど、同じような時期のお子さんを持つ方と話せるだけでも、気持ちが楽になりますよね。手形や足形、写真なんて、後で見返すと感動しそうです。