岐阜県  公開日: 2025年10月24日

【1周年記念】飛騨の森と匠の技に触れる!木っずテラスで特別な体験を

ぎふ木遊館では、開館1周年を迎える「ひだ木遊館 木っずテラス」の記念行事として、「森のつながりと『飛騨匠の技・こころ』」を開催します。

期間は令和7年11月1日(土)から11月30日(日)まで。会場はぎふ木遊館です。

展示では、飛騨の木々や木のおもちゃ、職人による木製品、そして「ひだ木遊館 木っずテラス」の紹介などを行います。11月16日(日)には、飛騨高山のからくり屋台『指南車』の展示も予定されています(雨天中止)。

また、11月22日(土)には、木育プログラムとして、カスタネット作りや「つみぼぼ世界選手権」、独楽の色付け体験などが開催されます。

詳細はぎふ木遊館公式ホームページをご覧ください。
ユーザー

ぎふ木遊館で「森のつながりと『飛騨匠の技・こころ』」というイベントがあるんですね。飛騨の木々や木のおもちゃ、職人さんの技に触れられるなんて、すごく興味深いです。特にからくり屋台の『指南車』の展示は、歴史と技術が詰まっていそうで、ぜひ見てみたいですね。木育プログラムも楽しそうだし、大人も子供も一緒に学べて体験できるのが良いなと思いました。

へぇ、そういうイベントがあるんですね。僕も木のおもちゃとか、職人さんの手仕事って、なんだか心が落ち着くというか、温かい気持ちになれるんですよね。指南車っていうのも、どんな仕掛けなんだろうって気になります。木育プログラムも、子供の頃にこんな体験ができたら、もっと木に親しめたかもしれないななんて思いました。知的な刺激もあって、楽しめそうですね。

ユーザー