山形県 酒田市  公開日: 2007年10月23日

【要注意】酒田市でクマ出没多発!10月も目撃・痕跡相次ぐ

令和7年度、酒田市内ではクマの目撃情報や出没痕跡が頻繁に確認されています。10月だけでも、楢橋、飛鳥、八幡、松山、酒田など広範囲で、複数頭の目撃や柿の食害、足跡、ビニルハウス破損などの痕跡が報告されています。

市民の皆様へ:
* 目撃場所付近にお住まいの方、お出かけの際は周囲に十分注意してください。
* 屋外作業時は複数人で行動し、音の出るものを携行しましょう。
* 建物の出入口は必ず閉め、施錠してクマの侵入を防いでください。
* 敷地内の見通しを良くするため草刈りを行い、クマを誘引する生ごみや未収穫の果樹などは放置しないようにしましょう。

詳細な注意事項は、酒田市ウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

酒田市内、クマさん頻繁に現れているんですね。柿の食害とか、ビニルハウス破損とか、想像するだけでちょっとドキドキします。でも、こういう情報って知っておくだけでも、お散歩とかちょっとした外出の時の意識が変わりますよね。草刈りとか、生ごみの管理とか、私たちにもできること、ちゃんとやっていこうって思いました。

そうなんですよ。こうして注意喚起があると、やっぱり気を引き締めますよね。柿の食害なんて聞くと、クマさんも美味しいもの見つけちゃったんだなぁなんて思いますが、油断は禁物ですからね。お散歩の時も、いつもより周りをよく見るようにします。一人で作業する時も、音の出るもの、これはすぐに実践できそうです。お互いに気をつけましょうね。

ユーザー