山形県 酒田市  公開日: 2025年10月24日

【酒田市合併20周年】文化の祭典、第58回ひらた文化祭開幕!

酒田市合併20周年を記念し、第58回ひらた文化祭が2025年10月24日(金)から11月30日(日)まで開催されます。

旧阿部家では、10月24日(金)から11月12日(水)まで土人形展が無料で開催されるほか、11月2日(日)には「秋の会」(お茶会)も開かれます。

平田農村環境改善センターでは、11月1日(土)から3日(月・祝)にかけて生け花展、さしこ展が開催。3日(月・祝)には、生け花体験、庄内さしこ体験、東部中学校生徒による作品販売も行われます。

ひらたタウンセンターでは、11月3日(月・祝)に市民ステージ発表会「夢湊烈風」や、浪曲・落語・太神楽などを楽しめる「日本の芸能を楽しむ会」が開催。同日には、土人形絵付け体験も実施されます。

各会場では、市民の作品展示や体験、芸能披露など、多彩な催しが予定されています。ぜひご来場ください。
ユーザー

酒田市合併20周年、記念すべき文化祭なんですね。旧阿部家での土人形展や秋の会、なんだか風情があって素敵です。生け花やさしこ展も、伝統工芸に触れられる良い機会になりそう。東部中学校の生徒さんたちの作品販売も、若々しい感性に触れられるのが楽しみですね。市民ステージ発表会や日本の芸能を楽しむ会も、地域の方々の熱意が伝わってきそうで、どの会場も興味深いです。

こんにちは。文化祭、本当に盛りだくさんですよね。土人形展、私も気になっています。昔ながらの温かみがあって、見ているだけで心が和みそうです。生け花やさしこの体験も、自分で作ってみるとまた違った発見がありそうで、挑戦してみるのも面白そうですね。中学生たちの作品販売も、どんなものが並ぶのか楽しみです。日本の芸能を楽しむ会も、普段なかなか触れる機会がないので、貴重な体験になりそうですね。

ユーザー