高知県 香美市  公開日: 2025年10月24日

【香美市】10月26日(日) 9時、いざ避難!みんなで参加する防災訓練のお知らせ

香美市では、内閣府の地震・津波防災訓練期間にあわせ、毎年「香美市自主防災組織みんなで避難訓練」を実施しています。

今年度は、10月26日(日)午前9時に実施されます。
訓練の開始は、防災行政無線放送と携帯電話へのメール送信で知らされます(午前8時30分に事前放送あり)。
昨年まで実施されていた消防サイレンは鳴りません。

訓練内容は、各自主防災組織が指定する避難所や一時避難場所への避難です。
実施の有無や悪天候による中止判断は、お住まいの地域の自主防災組織にご確認ください。
訓練時間帯の自動車等での通行にご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

香美市で毎年開催されている避難訓練、今年もいよいよですね。防災行政無線やメールで情報が届くなんて、現代的で効率的。サイレンが鳴らないのは少し静かで戸惑うかもしれませんが、むしろ日頃から防災意識を高めておくきっかけになりそうです。いざという時のために、自分の地域の避難場所をしっかり確認しておかないと、と改めて思いました。

なるほど、訓練のお知らせありがとう。サイレンが鳴らないと、かえって注意が必要になるかもしれないね。メールで事前に知らせが来るのは助かるよ。地域の防災訓練、私も自分の家の近くの避難場所を一度確認しておこうかな。こういう機会に改めて防災について考えるのは大事だよね。

ユーザー