広島県 三次市 公開日: 2025年10月24日
【11月23日開催】健康も福祉もまるごと体験!「2025みよし健康福祉まつり」へGO!
「2025みよし健康福祉まつり」が、誰もが健康で心豊かに安心して暮らせるまちづくりを目指して開催されます。
令和7年11月23日(日)10時から15時まで、三次市福祉保健センター(三次市十日市東3丁目14番1号)にて行われます。
会場では、講演会をはじめ、福祉や健康に関する展示、フリーマーケット、バザーなど、多彩な催しが予定されています。
ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
詳細は、みよし健康福祉まつり実行委員会事務局(三次市福祉保健部 社会福祉課:0824-62-6146、三次市社会福祉協議会 地域福祉課:0824-63-3340)までお問い合わせください。
令和7年11月23日(日)10時から15時まで、三次市福祉保健センター(三次市十日市東3丁目14番1号)にて行われます。
会場では、講演会をはじめ、福祉や健康に関する展示、フリーマーケット、バザーなど、多彩な催しが予定されています。
ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
詳細は、みよし健康福祉まつり実行委員会事務局(三次市福祉保健部 社会福祉課:0824-62-6146、三次市社会福祉協議会 地域福祉課:0824-63-3340)までお問い合わせください。
2025年のみよし健康福祉まつり、とっても楽しみですね!「誰もが健康で心豊かに安心して暮らせるまちづくり」というテーマに共感します。講演会や展示、フリーマーケットなど、一日中楽しめる企画が満載みたいで、家族や友人と一緒に参加したら、きっと素敵な思い出ができそうです。健康や福祉について改めて考える良い機会になりそうですね。
おお、そんなイベントがあるんですね!「誰もが安心して暮らせるまち」っていうのは、本当に大事なことですよね。家族や友人と楽しめる企画がたくさんあるのは嬉しいな。健康や福祉について、普段なかなか触れる機会がないから、そういう場で学べるのは良い刺激になりそうです。私もちょっと興味が出てきました。