青森県  公開日: 2025年10月24日

青森県の子ども施策にあなたの声を届けよう!「あおもりこどもモニター」募集開始!

青森県では、県の子ども施策に関する意見を子どもたちから直接聞くため、「あおもりこどもモニター」を募集しています。

対象は県内在住の小学生から高校生相当の年齢の方で、日本語でのウェブ閲覧やメール利用ができることが条件です。

募集期間は令和7年10月24日(金)から12月19日(金)まで。定員は100名程度で、応募者多数の場合は抽選となります。

モニターの任期は令和8年3月31日(火)までで、更新の可能性もあります。

主な活動内容は、青森県のこども施策に関するウェブアンケートへの回答です。令和7年度は1回のアンケート実施が予定されています。

アンケートに回答いただいた方には、1回につき500円分のギフト券をプレゼントします。

応募は、「こどもまんなか青森ポータルサイト」の応募フォームから可能です。

詳細は募集チラシや設置要綱等をご確認ください。お問い合わせは、こども家庭部こどもみらい課(電話:017-734-9301)まで。
ユーザー

青森県で子どもたちの意見を直接聞く「あおもりこどもモニター」、すごく良い取り組みですね!自分たちの住む街のこれからを、子どもたちが主体的に考えるきっかけになるなんて、知的な刺激になりそうです。ウェブアンケートで気軽に意見を出せるのも、忙しい学生さんたちには嬉しいポイントかもしれません。

なるほど、子どもたちの声が行政に届くのは素晴らしいことですよね。モニターの皆さんには、ぜひ色々な視点から忌憚のない意見を聞かせてもらいたいものです。ギフト券も励みになるでしょうし、参加する子どもたちにとっても良い経験になりそうですね。

ユーザー