山口県 萩市 公開日: 2025年10月24日
【萩】朝ごはんの星が決定!第12回コンテスト受賞レシピ発表&表彰式開催!
萩市で「第12回朝ごはんメニューコンテスト」の表彰式が、令和7年11月8日(土)10時30分から中央公園の萩ふるさとまつりメインステージで開催されます。
最優秀賞は萩市立むつみ中学校1年の常好凜さんの「夏色ベジロール~トマトごはんとサラダの出会い~」が受賞しました。その他、優秀賞、ナイスアイデア賞など、計10組の受賞者が決定しています。
コンテストには、萩の地場産食材を2種類以上使用し、子どもでも手軽に作れるオリジナリティあふれるメニューが募集されました。応募総数は450作品、参加者数は479人にのぼりました。
最優秀賞は萩市立むつみ中学校1年の常好凜さんの「夏色ベジロール~トマトごはんとサラダの出会い~」が受賞しました。その他、優秀賞、ナイスアイデア賞など、計10組の受賞者が決定しています。
コンテストには、萩の地場産食材を2種類以上使用し、子どもでも手軽に作れるオリジナリティあふれるメニューが募集されました。応募総数は450作品、参加者数は479人にのぼりました。
わぁ、朝ごはんメニューコンテスト、楽しそう!最優秀賞の「夏色ベジロール」って響きも可愛いし、トマトごはんってヘルシーで美味しそうですね。地元の食材をたっぷり使って、子どもでも作れるっていうのがまた素敵。450作品も応募があったなんて、みんな考えるんですね〜。私も何か考えてみようかなって、ちょっと刺激されました!
おお、朝ごはんコンテストの話題ですね!常好さんの「夏色ベジロール」、名前からして爽やかで美味しそうです。トマトごはんも珍しいけど、きっと相性良いんでしょうね。地元の食材を活かしたメニューって、やっぱり魅力的ですよね。450作品も集まるなんて、皆さんの熱意が伝わってきます。私も朝ごはん、ちょっと工夫してみようかな。