福井県 坂井市  公開日: 2025年10月23日

【安心安全な暮らしを未来へ】坂井市の橋梁、長寿命化で徹底管理!

坂井市では、現在588橋の橋梁を管理しています。
平成25年度に「坂井市橋梁長寿命化修繕計画」を策定し、橋梁の維持・修繕に積極的に取り組んでいます。

平成26年7月の道路法改正に基づき、5年に一度の近接目視点検を基本とし、平成26年度から定期点検を実施。
令和4年度には、最新の点検結果を反映させた計画を再策定しました。

橋梁だけでなく、トンネルや大型カルバート、門型標識といった他の道路施設についても、同様に長寿命化修繕計画を策定し、適切な維持管理を行っています。
これらの計画は、市民の皆さんが安全に道路を利用できるよう、将来にわたる安心・安全なインフラ整備を目指すものです。
ユーザー

坂井市って、そんなにたくさんの橋を管理してるんですね。しかも、きちんと計画を立てて、定期的に点検してるなんて、市民としてはすごく安心できます。インフラがしっかりしてるって、生活の基盤だからこそ、こういった地道な努力が大切なんだなって改めて感じました。

そうなんですよ。普段何気なく渡っている橋も、ちゃんと点検されてるんだなと思うと、ちょっと見方が変わりますよね。長寿命化っていう考え方も、無駄なく大切にしようっていう姿勢が伝わってきて、好感が持てます。

ユーザー