佐賀県 基山町  公開日: 2025年10月23日

【無料開催】チェーンソー技術・安全な伐木を学ぶ!基山町で林業研修生募集

基山町では、森林環境譲与税を活用した森林整備の一環として、林業研修会を2日間開催します。

研修では、チェーンソーの整備・操作方法、安全な伐木・伐倒技術を学びます。
さらに、佐賀県の次世代品種「サガンスギ」に関する補助金等についての座学も実施。

「山の手入れをしたい」「木の切り方を学びたい」という方は、ぜひご参加ください。

【開催日時】
1日目:11月15日(土)
2日目:12月21日(日)
※午前9時~午後4時(どちらか1日のみの参加も可)

【参加費】無料
【申込締切】令和7年10月31日(金)

※詳細な持ち物や申し込み先は、記事本文をご確認ください。
ユーザー

基山町で林業研修会があるんですね。チェーンソーの扱い方とか、安全な伐木技術を学べるなんて、すごく実践的で魅力的です。特に「サガンスギ」の座学もあるなんて、地域の未来を担う新しい品種に触れられる機会は貴重ですよね。自然への関心が高い人や、何か新しいスキルを身につけたいと思っている人には、絶好のチャンスだと思います。無料なのも嬉しいですね。

おお、研修会に興味を持たれたんですね。確かに、チェーンソーを安全に扱う技術とか、木の切り方って、意外と知らないことばかりですよね。サガンスギっていう新しい品種の話も、なんだか面白そうです。山の手入れをしたいって思う気持ち、すごくわかります。自然との関わり方って、色々ありますもんね。無料だし、一日だけでも参加できるのは、気軽に試せていいですよね。

ユーザー