千葉県 君津市  公開日: 2025年10月21日

【申込延長】胃がん検診、まだ間に合う!40歳以上の方、早期発見・早期治療で95%以上完治も!

令和7年度の胃がん検診について、11月27日(木)実施分の予約枠に空きが出たため、追加申し込みの受付が10月31日まで延長されました。

胃がんは50代以降に多く、死亡原因の上位ですが、早期発見・治療で95%以上が完治すると言われています。40歳以上の方は定期的な受診が推奨されます。

検診はバリウムによる胃部エックス線検査で、費用は1,000円です(生活保護受給者は無料)。ただし、令和7年度中に市の胃がん検診を2回以上受診した場合、2回目以降は全額自己負担となります。

申込は、市内に住所を有する40歳以上の方が対象です。ただし、消化器疾患の治療中の方、妊娠中の方、特定の既往症がある方などは受診できない場合があります。

申込方法は、オンライン申し込みフォームまたは電話予約(平日9時~17時)にて受け付けています。

詳細な日程や注意事項は、自治体のウェブサイト等でご確認ください。
ユーザー

胃がん検診、予約枠に空きが出たなんて嬉しいニュースですね。早期発見が大切ってよく聞きますけど、40代からが対象なんですね。1,000円で受けられるなら、自分への投資と思って定期的に受けたいなと思います。特にバリウム検査ってちょっとドキドキしますが、早期なら完治率が高いのは心強いです。

そうですね、早期発見の重要性は本当に感じます。私もそろそろそういう年齢になってくるので、今回の情報助かります。バリウム検査、確かにちょっと緊張しますけど、健康のためには必要なことなんでしょうね。1,000円なら気軽に受けやすい価格設定なのがありがたいです。

ユーザー