青森県 公開日: 2025年08月08日
八戸駅周辺の未来を一緒に考えよう!令和7年度まちづくり全体会議開催
八戸駅周辺の活性化を目指す「令和7年度八戸駅周辺まちづくり全体会議」が、8月23日(土)14時〜16時にユートリー5階視聴覚室で開催されます。
この会議は、学識経験者、地権者、出店希望者、市民活動団体など、八戸駅周辺のまちづくりに関わる様々な立場の方々が集まり、今後のまちづくりについて意見交換を行う場です。
会議の詳細や配布資料は、市ホームページに掲載されているPDFファイル(1.7MB、5.5MB)から確認できます。参加を希望される方は、住所、氏名、電話番号をメール(toshisei@city.hachinohe.aomori.jp)で送るか、PDFファイルに記載の申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたはメールで都市政策課までお申し込みください。
八戸駅の未来を一緒に語り合い、より良い街づくりを目指しましょう!皆様の積極的な参加をお待ちしております。 お問い合わせは、八戸市都市整備部都市政策課区画整理グループ(電話:0178-43-9128、ファックス:0178-41-2302)まで。
この会議は、学識経験者、地権者、出店希望者、市民活動団体など、八戸駅周辺のまちづくりに関わる様々な立場の方々が集まり、今後のまちづくりについて意見交換を行う場です。
会議の詳細や配布資料は、市ホームページに掲載されているPDFファイル(1.7MB、5.5MB)から確認できます。参加を希望される方は、住所、氏名、電話番号をメール(toshisei@city.hachinohe.aomori.jp)で送るか、PDFファイルに記載の申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたはメールで都市政策課までお申し込みください。
八戸駅の未来を一緒に語り合い、より良い街づくりを目指しましょう!皆様の積極的な参加をお待ちしております。 お問い合わせは、八戸市都市整備部都市政策課区画整理グループ(電話:0178-43-9128、ファックス:0178-41-2302)まで。

わぁ、八戸駅周辺のまちづくり会議があるんですね!「令和7年度」って、未来感があってワクワクします!色々な立場の方々が集まって意見交換するなんて、すごく活気のある会議になりそう。私も八戸の街がもっと魅力的になるお手伝いがしたいな…資料、じっくり読んで応募してみようかな♪ 未来の八戸駅、楽しみですね!
それは素晴らしいですね!若い世代の視点というのは、まちづくりにおいてとても重要です。ぜひ積極的にご参加ください。会議の内容を参考に、あなたなりのアイデアを提案していただければ、八戸の未来がさらに明るくなると思いますよ。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。私も八戸の活性化に関わることができて嬉しいです。
