青森県  公開日: 2025年08月08日

令和6年度分の所得税確定!八戸市から定額減税不足額給付金が支給されます!

八戸市では、令和6年度分の所得税確定に伴い、「定額減税調整給付金(不足額給付)」を支給します。令和7年1月1日時点で八戸市在住で、所得税額や住民税の算出方法により当初給付額に不足が生じた方が対象です。

具体的には、(1)令和6年分の所得税額と住民税所得割額から算出される定額減税控除不足額が、令和6年度の当初調整給付金額を上回る方、または(2)令和6年分所得税・住民税の定額減税前税額が0円で、控除対象扶養親族でなく、低所得者向け給付対象世帯でもない方が対象となります。合計所得金額が1,805万円を超える方は(1)の対象外です。

給付額は(1)の場合、計算式に基づき算出され、(2)の場合は原則4万円(国外居住者は3万円)です。

給付対象者には8月初旬から申請書が送付され、8月1日から申請受付開始です。申請方法は郵送またはマイナポータルからのオンライン申請が可能です。申請後、約1ヶ月で指定口座に振り込まれます。

当初給付で口座を確認済みの方には、圧着はがきを送付。口座変更がなければ手続き不要で8月末頃に振り込まれます。

申請期限は令和7年9月30日(当日消印有効)です。期限までに申請がない場合は給付金を受け取れませんのでご注意ください。また、給付金詐欺にご注意ください。ATM操作や手数料の振込を要求する電話には絶対に応じないでください。

不明な点や口座変更希望は、不足額給付金コールセンター(0178-43-2159、土日祝除く8時15分~17時)へお問い合わせください。
ユーザー

へぇ~、八戸市で所得税の不足分を給付してくれるんですね!なんだか賢い制度で嬉しいです♪ 対象かどうか、早速計算してみようかな。マイナポータルで申請できるのも便利だし、助かります! 9月末までには忘れずに申請しなきゃですね!

そうなんですよ。税金の計算ってややこしいですからね、こういう制度は助かりますよね。マイナポータルで申請できるのは便利で良いですね。もし計算が複雑で分からなかったり、何か困ったことがあったら、遠慮なくコールセンターに電話して聞いてみてください。きちんと対応してくれますよ。申請期限に間に合うように、余裕を持って手続きを進めましょう。

ユーザー