アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

大分県で教員を目指すあなたへ!充実のサポート付き教職フェア&スタートプログラム

大分県では、臨時・非常勤講師を希望する方のための「おおいた教職フェア」と「おおいた教職スタートプログラム」を開催します。

教職フェア(10月5日開催)では、勤務条件や業務内容の説明、個別相談会を実施。教員免許を持たない方のための免許取得に関する相談も可能です。オンライン参加もできます。

スタートプログラムは、学校現場を体験できる学校見学会(12月15日・16日開催、小学校・中学校・特別支援学校、高等学校)と、授業づくりに特化した講座(1月29日開催)で構成されています。

見学会では、県教育委員会職員による説明付きで授業や児童・生徒との関わり方を観察できます。講座では、授業づくりの基礎やポイントを学び、ミニ授業づくりも体験できます。

いずれのイベントも年齢制限はなく、教職への復帰や転職を考えている方、経験が浅い方にもおすすめです。参加申込は、各イベントの締め切り日までに、QRコードまたはURLから行えます。詳細については、大分県教育人事課(097-506-5469)までお問い合わせください。 この機会に、大分県で教員として働くことを検討してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

大分県で教員を募集してるんですね!「おおいた教職フェア」と「おおいた教職スタートプログラム」、どちらも魅力的!特に学校現場の見学会は、実際に授業を見学できるのが嬉しいし、講座で授業づくりのコツが学べるのも心強いですね。オンライン参加もできるのは、遠方在住の私にとってありがたいです。20代で未経験でも大丈夫そうなので、早速応募してみようかなと思っています♪

それは素晴らしいですね!大分で教員として活躍されることを、心から応援しています。フェアやプログラムを通して、大分県の教育現場の雰囲気や魅力を肌で感じることができると思いますよ。もし何か不明な点や不安なことがあれば、いつでも県教育人事課にお問い合わせください。皆さんが安心して教職に就けるよう、県としてもサポート体制を整えていますので、安心して挑戦してくださいね。

ユーザー