宮崎県 公開日: 2025年10月22日
【11/19開催】宮崎で「とも活」推進!女性も男性も輝く未来へ、10年の歩みとこれからを語る
宮崎県では、女性も男性もいきいきと活躍できる社会を目指し、「ひなたの『とも活』推進大会」を令和7年11月19日に開催します。
本大会は、「みやざき女性の活躍推進会議」設立10周年を記念し、企業や県民と共に未来への方策を議論するものです。
基調講演では、テレビ宮崎社長の榎木田朱美氏が「しなやかに切り拓く~私のchange&challenge~」と題して講演。
パネルディスカッションでは、各界の有識者が集い、これまでの女性活躍推進の取り組みを振り返り、誰もが活躍できる未来に向けた議論を行います。
また、「宮崎県 男女共同参画功労賞」および「宮崎県女性のチャレンジ賞」の表彰式、そして今後の推進に向けた大会宣言も予定されています。
会場参加(MRT miccダイヤモンドホール)とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式で、参加費は無料です。
参加者同士で意見交換できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
本大会は、「みやざき女性の活躍推進会議」設立10周年を記念し、企業や県民と共に未来への方策を議論するものです。
基調講演では、テレビ宮崎社長の榎木田朱美氏が「しなやかに切り拓く~私のchange&challenge~」と題して講演。
パネルディスカッションでは、各界の有識者が集い、これまでの女性活躍推進の取り組みを振り返り、誰もが活躍できる未来に向けた議論を行います。
また、「宮崎県 男女共同参画功労賞」および「宮崎県女性のチャレンジ賞」の表彰式、そして今後の推進に向けた大会宣言も予定されています。
会場参加(MRT miccダイヤモンドホール)とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式で、参加費は無料です。
参加者同士で意見交換できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
宮崎県で「とも活」推進大会があるんですね。女性の活躍推進会議10周年という節目に、未来に向けた議論ができるのはとても意義深いと思います。榎木田さんの講演も「しなやかに切り拓く」というテーマが気になりますし、パネルディスカッションでこれまでの歩みを振り返りながら、誰もが活躍できる社会について考えられるなんて、知的な刺激になりそうです。無料ならオンラインでも参加しやすいですし、ぜひチェックしてみたいです。
おお、そういう大会があるんですね。女性の活躍、大事なことですよね。講演のテーマも面白そうだし、パネルディスカッションで色々な人の意見を聞くのは、自分も新しい発見がありそうでいいですね。会場でもオンラインでも参加できるのは助かります。私もちょっと調べてみようかな。