熊本県 熊本市 公開日: 2025年11月14日
【熊本市】電気主任技術者募集!ごみ焼却施設の安全を守るやりがいのある仕事
熊本市東部環境工場では、電気主任技術者(会計年度任用職員)を1名募集しています。
業務内容は、電気工作物の保安教育、点検・検査の指導、記録作成、関係官庁への書類作成・報告などです。
応募資格は、第1種または第2種電気主任技術者免状をお持ちの方です。
勤務地は熊本市東区戸島町2570番地、熊本市東部環境工場(ごみ焼却施設)です。
任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで(更新の可能性あり)。勤務は月~金曜日の週4日(祝日を除く)、勤務時間は8時30分~15時30分(休憩1時間)、週24時間です。
報酬は月額227,000円で、期末・勤勉手当(12月期)や社会保険、厚生年金、雇用保険が適用されます。要件を満たせば通勤費用相当額の支給もあります。
応募は、写真貼付の履歴書と電気主任技術者免状の写しを、令和7年10月17日(金)から11月14日(金)までに、郵送または持参で提出してください。その後、面接選考を行います。
詳細は熊本市東部環境工場(TEL:096-380-8211)へお問い合わせください。
業務内容は、電気工作物の保安教育、点検・検査の指導、記録作成、関係官庁への書類作成・報告などです。
応募資格は、第1種または第2種電気主任技術者免状をお持ちの方です。
勤務地は熊本市東区戸島町2570番地、熊本市東部環境工場(ごみ焼却施設)です。
任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで(更新の可能性あり)。勤務は月~金曜日の週4日(祝日を除く)、勤務時間は8時30分~15時30分(休憩1時間)、週24時間です。
報酬は月額227,000円で、期末・勤勉手当(12月期)や社会保険、厚生年金、雇用保険が適用されます。要件を満たせば通勤費用相当額の支給もあります。
応募は、写真貼付の履歴書と電気主任技術者免状の写しを、令和7年10月17日(金)から11月14日(金)までに、郵送または持参で提出してください。その後、面接選考を行います。
詳細は熊本市東部環境工場(TEL:096-380-8211)へお問い合わせください。
電気主任技術者という専門職の募集、興味深いですね。ごみ焼却施設という、地域のインフラを支える重要な場所での保安教育や点検指導は、責任も大きいけれどやりがいもありそうです。特に、知的な探求心や正確性が求められる仕事だと感じました。
なるほど、専門知識が活かせる求人なんですね。地域のために重要な役割を担う仕事、確かにやりがいがありそうです。私もそういった仕事に携わる方々には、いつも頭が下がります。