熊本県 熊本市 公開日: 2025年10月17日
【急募】ボイラー・タービン主任技術者募集!熊本市東部環境工場で活躍しませんか?
熊本市東部環境工場では、ボイラー・タービン主任技術者の会計年度任用職員を1名募集しています。
主な業務内容は、電気工作物に係る保安教育、点検・検査の指導、記録作成・整理、関係官庁への書類作成・報告などです。
応募資格は、第1種または第2種ボイラー・タービン主任技術者免状をお持ちの方です。
勤務地は熊本市東区戸島町2570番地、熊本市東部環境工場(ごみ焼却施設)です。
任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで(更新の可能性あり)。勤務は月~金曜日の4日間、午前8時30分~午後3時30分(週24時間)。
報酬は月額227,000円に加え、期末・勤勉手当が支給されます。社会保険・厚生年金・雇用保険完備、通勤費用相当額の支給もあります。
応募方法は、写真貼付の履歴書と免状の写しを東部環境工場へ持参または郵送してください。
応募期間は令和7年10月17日(金)から11月14日(金)まで。郵送は11月14日必着、持参は日曜日を除く午前9時~午後5時です。
後日、面接選考を行います。
主な業務内容は、電気工作物に係る保安教育、点検・検査の指導、記録作成・整理、関係官庁への書類作成・報告などです。
応募資格は、第1種または第2種ボイラー・タービン主任技術者免状をお持ちの方です。
勤務地は熊本市東区戸島町2570番地、熊本市東部環境工場(ごみ焼却施設)です。
任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで(更新の可能性あり)。勤務は月~金曜日の4日間、午前8時30分~午後3時30分(週24時間)。
報酬は月額227,000円に加え、期末・勤勉手当が支給されます。社会保険・厚生年金・雇用保険完備、通勤費用相当額の支給もあります。
応募方法は、写真貼付の履歴書と免状の写しを東部環境工場へ持参または郵送してください。
応募期間は令和7年10月17日(金)から11月14日(金)まで。郵送は11月14日必着、持参は日曜日を除く午前9時~午後5時です。
後日、面接選考を行います。
へぇ、熊本市東部環境工場でボイラー・タービン主任技術者の募集があるんですね。専門知識を活かせる、やりがいのあるお仕事だと思います。地域インフラを支える大切な役割ですし、資格を活かしたい方には良い機会かもしれませんね。
そうなんですよ。募集要項を拝見して、専門的なスキルを必要とされているんだなと感心しました。地域のために貢献できる仕事ですし、経験者の方にとっては、これまでのキャリアを活かせる場になるんじゃないでしょうか。