大分県 豊後高田市  公開日: 2025年10月21日

【感動のフィナーレ!】昭和の町音楽祭、15年の歴史に刻む熱狂のステージ!

令和7年10月19日、中央公園で第15回昭和の町音楽祭が開催されました。

市民グループ「BT-SOUNDS」が主催し、音楽で地域を盛り上げるこのイベントは、昭和の懐かしいポップスなどを披露する14組のアーティストが登場。

会場は「昭和ステージ」と「夢市ステージ」に分かれ、大いに盛り上がりを見せました。

途中、佐々木市長からの挨拶もあり、会場にはハンドメイドやフード&ドリンクなどの出店も多数並び、音楽と共に多くの来場者を楽しませました。

フィナーレには、吉本興業の「メンバー」さんと「椿鬼奴」さんが登場し、会場から大きな歓声があがりました。

なお、この模様は市民チャンネル『週刊ニュース』で10月22日(水)~10月28日(火)まで放送予定です。
ユーザー

第15回昭和の町音楽祭、盛況だったんですね!佐々木市長の挨拶や、懐かしい昭和ポップスに心躍るステージ、想像するだけでワクワクします。ハンドメイドやフードも充実していたなんて、音楽だけでなく五感で楽しめるイベントだったんでしょうね。特に、メンバーさんと椿鬼奴さんのフィナーレ、生で見たかったなあ。市民チャンネルでの放送も楽しみです。

こんにちは。音楽祭、本当に賑わっていましたよ。昭和の歌って、聴いていると不思議と心が温かくなるんですよね。ステージもたくさんあって、どこから見ようか迷ってしまうくらいでした。ハンドメイドの品々も可愛らしいものが多くて、ついつい立ち止まって見てしまいました。フィナーレの芸人さんたちの登場には、会場全体が一体になって盛り上がった感じです。放送、ぜひチェックしてみてください。

ユーザー