福島県 郡山市  公開日: 2025年10月20日

郡山市フロンティア大使、多彩な活動で地域を彩る!音楽、スポーツ、文化イベントで地域活性化に貢献

郡山市のフロンティア大使による、地域を盛り上げる様々な活動を紹介します。

令和7年度は、船山隆大使による楽器の魅力に触れるレクチャーコンサートや、GRe4N BOYZのツアーファイナル、箭内道彦大使プロデュースの「うねめまつり」エンディングテーマ披露、大野均大使によるラグビー教室などが開催されました。

令和6年度には、大使・特使懇談会での市政提言、本名徹次大使へのベトナム政府からの友好勲章贈呈、GRe4N BOYZのライブ、船山隆大使によるレクチャーコンサート、本名大使のオーケストラ指揮、大野大使のスポーツイベント参加、古川日出男大使の文学講演会、箭内大使が実行委員長を務めた「風とロック芋煮会」、GRe4N BOYZとZ世代の交流から生まれた記念楽曲「ゼロ年目からのバインダー」公開、箭内大使プロデュースの「采女ドンドコ」披露、GRe4N BOYZとZ世代のオンライン対談、箭内大使監修のラッピングピアノお披露目など、多岐にわたる活動が行われました。

令和5年度も、本名大使の指揮するコンサート、湯浅譲二大使の作品が尾高賞を受賞、古川大使の講演会、大使・特使懇談会、船山大使の図書館名誉館長就任、大野大使のラグビー教室、小泉武夫大使の日本酒講演会、GReeeeNのライブ、大野大使の母校での講演会、船山大使の母校での講演会、船山大使企画のレクチャーコンサート、本名大使指揮のオーケストラ公演、大野大使のセミナー登壇、鈴木眞雄大使によるハンガリー料理教室などが実施され、地域文化の振興や交流に貢献しました。
ユーザー

郡山市のフロンティア大使の方々、すごいですね!音楽、スポーツ、文学、食まで、本当に多才な活動で地域を盛り上げようとしているのが伝わってきます。特に、Z世代との交流から生まれた楽曲とか、新しい試みもあって、若い世代にとっても魅力的な企画が多いのが嬉しいです。

本当にそうですね。様々な分野で活躍されている方々が、それぞれの経験や知識を活かして郡山市のために動いてくださっているというのは、心強い限りです。若い世代との交流という点も、地域が未来に向かって発展していく上で大切なことだと思います。

ユーザー