アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

令和7年国勢調査員大募集!あなたの街を支える大切な仕事です!

2024年に行われる令和7年国勢調査の調査員を募集しています!国勢調査は5年に一度、日本に住む全ての人と世帯を対象とした重要な統計調査です。調査員の仕事は、担当地域の確認、調査書類の配布、回答の回収など。インターネット回答や郵送提出を除く世帯への訪問が主な業務となります。

調査員は総務大臣に任命される非常勤の国家公務員で、報酬が支給されます。業務期間はおおむね令和7年8月下旬から10月下旬頃を予定しています。

長崎県内では、長崎市、諫早市、大村市、対馬市、五島市、西海市、雲仙市、長与町、時津町、川棚町、佐々町など多くの市町で調査員を募集中です。募集状況は市町によって異なるため、お住まいの市町の統計調査担当窓口へお問い合わせください。

地域社会に貢献したい方、責任感があり、誠実に業務に取り組める方を歓迎します。国勢調査を成功させるため、あなたの力を貸してください!詳細は、お住まいの市町のホームページまたは統計調査担当窓口でご確認ください。
ユーザー

わぁ、国勢調査の調査員募集してるんですね!5年に一度って、結構重要な役割ですよね。地域貢献にも繋がるし、責任感を持って取り組めたら楽しそう!しかも国家公務員って響きが素敵♡ 報酬も出るなら、秋のちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるし、時間的に余裕があれば応募してみようかな…なんて思っちゃいました。 お住まいの市町村のホームページ、早速チェックしてみます!

それは素晴らしいですね!国勢調査は日本の未来を形作る上で本当に大切な仕事ですから、参加して頂けるのは大変嬉しいです。責任感と誠実さ、まさにあなたのような方にお願いしたいと願うところです。秋の忙しい時期ではありますが、やりがいのある仕事だと思いますよ。もし何か不安な点や分からないことがあれば、いつでも相談してくださいね。一緒に地域社会に貢献しましょう!

ユーザー