茨城県 石岡市  公開日: 2025年10月20日

石岡市民必見!24時間365日利用可能!「スマート窓口」で市役所手続きが劇的に進化

石岡市は、令和7年10月20日(月)より、新しい電子ポータルサイト「スマート窓口」を開設しました。
これにより、市役所の各種手続きがスマートフォンやパソコンから24時間365日、いつでもどこでも申請可能になります。

市役所の窓口へ行かずとも申請できるため、仕事や育児、介護などで忙しい市民の皆様の時間を有効活用できるようになります。

現在、ポータルサイトがオープンしており、11月1日からは「おうちで証明書」サービスが開始予定です。
「おうちで証明書」では、戸籍謄本や住民票、税金等証明書など19種類の証明書をオンライン申請でき、クレジットカードやPayPayでのキャッシュレス決済後、自宅へ郵送されます。
(※申請にはマイナンバーカードによる個人認証が必要。別途郵送料がかかります。)

その他、「くらしの手続き」35種類、「出産・子育て・教育に関する手続き」15種類、「事業に関する手続き」3種類もオンライン対応予定です。
さらに、スポーツ施設の予約や図書館蔵書検索なども利用できます。

ぜひこの機会に「スマート窓口」にアクセスし、スマートフォンのホーム画面やブラウザの「お気に入り登録」をお願いします。
ユーザー

石岡市の「スマート窓口」、すごく便利になりそうですね!スマホで24時間いつでも手続きできるなんて、忙しい現代人には本当にありがたいです。特に、証明書が自宅に届く「おうちで証明書」サービスは画期的。役所に行く手間が省けるだけで、どれだけ時間の節約になるか。子育てや仕事でバタバタしている同世代の友達にも、すぐに教えてあげたいです。

そうなんですよ、本当に助かりますよね。私も、役所の手続きってつい後回しにしがちだったので、これからはもっと気軽に申請できそうです。証明書が郵送されてくるっていうのも、自宅でゆっくりできるのがいいですね。スポーツ施設の予約とか図書館の検索もできるとなると、生活の質がぐっと上がりそうです。早速、私も登録してみようと思います。

ユーザー