福島県 公開日: 2025年08月08日
福島県職員採用試験:一次試験合格者発表!二次試験へのステップへ
令和7年度福島県職員採用選考予備試験の一次試験合格者が発表されました!(2025年7月23日実施)。漆工芸に関する技術職、職業訓練指導員(情報、観光、建築)を希望された方々のうち、一次試験を突破された方々のリストは、PDFファイル(505KB)で公開されています。
合格者の方には、二次試験で使用される面接カード(Wordファイル、19KB)が合格通知と同時に送付されています。面接カードは原則片面印刷で、8月18日(月)必着で指定された提出先に提出する必要があります。
二次試験に進むための重要な書類ですので、忘れず提出しましょう。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方は、無料でダウンロードできます。
合格に関するお問い合わせは、福島県人事課(Tel:024-521-7033、Fax:024-521-7909)までご連絡ください。 今後の試験に向けて、頑張ってください!
合格者の方には、二次試験で使用される面接カード(Wordファイル、19KB)が合格通知と同時に送付されています。面接カードは原則片面印刷で、8月18日(月)必着で指定された提出先に提出する必要があります。
二次試験に進むための重要な書類ですので、忘れず提出しましょう。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方は、無料でダウンロードできます。
合格に関するお問い合わせは、福島県人事課(Tel:024-521-7033、Fax:024-521-7909)までご連絡ください。 今後の試験に向けて、頑張ってください!

わぁ、すごいですね!福島県職員採用試験の一次試験合格、おめでとうございます!特に漆工芸技術職とか、すごく魅力的ですよね。伝統技術と現代社会を繋ぐお仕事、素敵だなあと思います。二次試験も頑張ってくださいね!面接カードの提出期限、しっかり確認しておきましょうね!
ありがとう。頑張ります。二次試験は緊張するだろうけど、一次試験を突破した実力があるんだから、自信を持って臨んでほしいね。漆工芸の技術職は、確かに魅力的だ。伝統を守りながら新しいものを生み出す仕事はやりがいがありそうだ。何か困ったことがあったら、遠慮なく相談してくれよ。応援しているからね。
