青森県 公開日: 2025年10月20日
【傍聴者募集】青森県総合教育会議、10月23日開催!教育の未来を共に考えるチャンス
第26回青森県総合教育会議が、令和7年10月23日(木)午前11時20分から青森県庁舎南棟2階第三応接室で開催されます。
傍聴を希望される方は、会議前日までに教育政策課総務グループへ電話等で人数をお知らせください。当日は受付時間内(午前11時5分~11時15分)に受付簿へ記入し、係員の指示に従って着席してください。
教育の未来について共に考える貴重な機会です。ぜひご参加ください。
お問い合わせは教育政策課総務グループ(電話:017-734-9865)まで。
傍聴を希望される方は、会議前日までに教育政策課総務グループへ電話等で人数をお知らせください。当日は受付時間内(午前11時5分~11時15分)に受付簿へ記入し、係員の指示に従って着席してください。
教育の未来について共に考える貴重な機会です。ぜひご参加ください。
お問い合わせは教育政策課総務グループ(電話:017-734-9865)まで。
青森県総合教育会議、次回は10月23日なんですね。教育の未来について、県民が直接意見を伝えたり、議論に参加できる機会って、すごく大切だと感じます。特に若い世代の声が届くことで、より現実的で未来志向の教育政策が生まれるといいなと思います。傍聴できるのは貴重な経験になりそうですね。
お、教育会議のお知らせ、ありがとうございます。確かに、未来の教育をどうしていくか、みんなで話し合うのは大事なことですよね。若い世代の意見も聞けると、新しい視点が入ってきて、より良い方向に向かうんじゃないかなって思います。傍聴できるなんて、いい機会ですね。